はじめまして!「えほんりんこ🍎」と申します
自己紹介
当サイトにお越しいただきありがとうございます。小学生の子を持つ母です。 我が子への読み聞かせ歴約10年。子ども向けの本は絵本を中心に年間700〜800冊読んでおり、その中から面白かったもの、心に残ったものを随時紹介させていただきます。 家事育児に忙しい皆様のお役に立てれば幸いです。趣味は、ミシンと読書。家事のお供にVoicyを拝聴しています。
園での読み聞かせサークル所属時代はこんなことをしてました。

絵本好きが高じて園の絵本コーナーをリニューアルさせてもらった話|えほんりんこ🍎
今日は3年ほど前に、子どもの通う公立幼稚園で絵本のコーナーをリニューアルさせてもらった話をしたいと思います。 もちろん、何千冊もある蔵書はひとりでは到底さばけません。仲間(ボランティアの保護者)とともに取り組みました。 具体的にどんなことを...
普段はこんなことを考えています。

令和の絵本における文化的アップデートについて考えた話|えほんりんこ🍎
今日は素敵な『今っぽい』絵本に出会ったのでその紹介と、これからの絵本描写について考えたお話です。 だれかさんのかたっぽてぶくろ / すずきみほ 作 / ほるぷ出版 だれかさんのかたっぽてぶくろamzn.to 1,463円(2024年05月1...
noteでは絵本や児童書の紹介はもとより、子育てや暮らしの中での気づきを記事にしております。よろしければ、ぜひご覧ください!

えほんりんこ🍎|note
絵本と子育て(親育て)記録|小学生2人|読み応えのある絵本や児童書を日々探索中📚|「これはハズさない!」という一冊を届けたい気持ちで書いてます|小学校での読み聞かせ活動|忙しい中でも「これ読んでよかった」と思える本を探すお手伝いができたら嬉...